source:  gizmodo.jp 太古の化石も3Dプリンターさえあれば誰でも出力して手に触れられる時代です。 アフリカの化石のオンラインアーカイブ「 African Fossils 」から3Dデータをダウンロードできます。 デジタルデータ化さ...

8:56 by aceartacademy
source: gizmodo.jp







太古の化石も3Dプリンターさえあれば誰でも出力して手に触れられる時代です。

アフリカの化石のオンラインアーカイブ「African Fossils」から3Dデータをダウンロードできます。

デジタルデータ化された40以上の化石コレクション。先史時代の動物、人類の祖先、そして古代の道具の化石などの3Dデータを得ることができます。

Autodeskのソフトウェアと一眼レフカメラでオリジナルの標本を撮影。今までは博物館のガラスの中の遠くからしか見れなかった珍しい化石も、オンラインからいろんな角度で、舐めなわすように好きなだけ見ることができるのです。

3Dプリンターがあれば、データをダウンロードして出力もできちゃうわけで、2億年前の化石のレプリカを今すぐ手にとって見ることができるとか、凄い時代になってきたなあと思います。